トレイルワークスのすべて 第6回 カスタムオーダーで叶える自社開発・の国産トレーラー

自由気ままに楽しむ
キャンピングカー
移動可能なテレワーク
モバイルオフィスカー
もしもの災害に備える車
こんにちは、開発室の春田です。
今回は、
カスタムオーダーで叶える
自社開発・生産の国産トレーラーこと
トレイルワークスの内装事例をご紹介しますね。
①標準内装:LOUNGE
こちらLOUNGEの標準内装です。
エアストをイメージしており、初期のこの写真の内装は
壁や天井までアルミパネルを使用しています。
②標準内装:DONGARA
こちらがDONGARAの標準内装
シンプルで清潔感のある内装で定番人気です。
庭に置いておいて別宅の趣味部屋にするのも良いですね。
③カスタム事例:LOUNGE
バイクを載せた画像がよく雑誌にも紹介されて
いるのでご存じの方も多いと思います。
バイク用の縞板がハードな感じで男っぽく
特に男性からの指名が多い人気の内装です。
④カスタム事例:LOUNGE
BEAMS様とのコラボ以降増えてきました。
明るいオーク系を生かした、柔らかいイメージの内装です。
奥様がいらっしゃる場合は、上記の男の部屋より
確実にこちらを選択されます。
⑤カスタム事例:
HAPPY OUTSIDE BEAMS仕様
コラボモデルもある意味カスタムと言えるでしょう。
今までの既存のトレーラーに無いこの内装は
このモデル限定の仕様です。
⑥カスタム仕様:LOUNGE プレミアム(仮)
こちら家具まで特装の究極のワンオフカスタムオーダー
仕様です。
どこか弊社のデモカーのクラッシックバンをイメージさせる
木目が個性的を出しています。
カスタムオーダーで叶える
自社開発・生産の国産トレーラー
の意味が少しでも伝わりましたでしょうか?
まだ他にも緊急時の移動医療室や
レンタルオフィス仕様、キッチントレーラーなど
働くトレーラーシリーズがありますが
こちらは次の機会にご紹介します。