エアストリーム U.S.A 本社工場見学ツアー

エアストリーム U.S.A 本社 工場見学ツアー
5月20日から9日間 アメリカ オハイオ州 デイトンにある、
エアストリーム本社工場に行って来ました。
メンバーは、エアストリームジャパン 本社スタッフ、
インポーターと私と、エアストリームジャパン 20th記念
モデルをご購入頂いたお客様の一行です。
エアストリーム狂の私共にとっては、
ドキドキ・ワクワクの本社工場見学に、
テンションは全開です。
本社工場では、エアストリーム社長と副社長がお出迎え!
家具も縫製も全てここで製作されます。
ボディーの形が出来上がったところ。
ボディーは、アルミパネルを治具に合わせて曲げていきます。
シャーシは、後ろ向きにしてタンクなどを組み付けします。
エアストリームの断熱材は、このようにびっしりと
仕込まれています。
この断熱性能のおかげで、居心地の良さに納得です。
私も製作に参加???
新しいラインナップのトニーバハマも、
製作車両がありました!
工場は、ハンドメイドとオートメーションを上手く融合
した工程が、ビルダー目線でとても参考になりました。
23日は誕生日だったので、
記念に23ftのモデルを現地で決定 ?
それにしても、とてつもなく凄い工場でした!
将来はクラシック30ft が欲しい✊️
本社店長の安部さんとは、毎度楽しくしています。
道中は、食べる、飲む、笑うの連続で、観光も含めて沢山の思い出と、お土産が?
デイトンにあるアメリカ空軍(US AIR FORCE )博物館
デイトンに来たなら、ここを見なければ!
体育館を大きくしたような展示館が4つもあり、
3時間かけて見学するのがやっとの広さ
日本軍の姿がこのように表現されてました。
零戦の実機です。
この裏にはB29が展示されています。
これ飛んで来たかと思うと恐ろし〜
B29戦闘機の中です。
この黄色い爆弾、解りますよね!
所変わって、サンフランシスコから、ナパバレーの
ワイン街道を抜けて、その先にあるグランピング施設
全て、エアストリームです!
1泊、日本円で2万円〜4万円
クラブハウスはとってもおしゃれな空間で、
読書したり、寛いでいたり、緩やかな空気を感じました。
こんな素敵な家族が休日を過ごしに訪れます。
サンフランシスコに経つ前夜、シカゴではお目当の
ドラムショップに行きました。
社長はギターショップがお目当でしたが、なんと同じ店
とっておきの一枚をGet!
サンフランシスコには4日間滞在してから帰国です。
田中社長、今回も楽しいアメリカツアーを企画して頂き
本当にありがとうごさいました。