エアストリーム&バンコン キャンピングカーで叶った、娘と姪っ子同伴 ディズニーランド!

皆さん、こんにちは黒田です。
実は、せんだって東京ディズニーランドに、娘を連れて遊びに行ってきました。
娘のほかに、可愛がってもらっている姪っ子2人も同行!
4歳の娘は、アナと雪の女王の大ファンで、
夢にまで見たディズニーランドの旅でした!
ところが我が家は、交通事故のため寝たきりの長男がいるので、
で普通のご家族のようには出かけられません。
そこで、いつも可愛がってもらっている姪っ子2人に同伴してもらい、
ディズニーランドへのクルマ旅が実現しました。
当社のハイエースベースキャンピングカーのラインナップ
オーロラスタークルーズ クラシックバンとエアストリーム22ft Sports
の組合せで、自分はヘッド車のバンコン、娘と姪っ子2人はエアストに寝る
という組合せで、めでたく実現できました。
特等席!? ベッドですやすやと眠っている娘の名は真優
ホントに気持ちよさそうです。
真優はエアストのことを、宇宙船と呼んでいます。
東名高速 足柄SAでお風呂に入ってから一泊目
ここはいつも仕事に時に使うので、何だかクルマ旅気分にはなりきってません(^^;
まだ寝ぼけてますがハイポーズ
朝方ディズニーの入り口ゲートに移動して入場
トレーラーですが、普通自動車料金でバスの指定場所に誘導してもらえます。
バスの停車位置は、入り口ゲートから近いので楽チンですね!
朝食は途中駿河湾沼津のSA 生鮮野菜売り場で調達した新鮮な野菜
をお父さんが盛り付けて真優と姪っ子もご満悦でした。
いつも愛用しているトースターで、美味しいハムチーズサンドも
振る舞ってあげました(^^)
ユニフレーム製ですが、超便利です。
食事を終えてみんなで記念撮影 ハイポーズ
こんな写真がホントに記念になります。
雨でも気にせずご満悦 ハイポーズ!
雨も上がって、いよいよアトラクションが盛りだくさん
絶対に入りたくないといっていた、ホーンテッドマンションに
これから騙して連れて行きます(^^;
まんまと上手いことを言われてホーンテッドマンションに
連れて行かれましたが、以外や大丈夫みたいでしたね
怖い怖いと思いこみだったよう
でも、もう一回は行かないそうです
パレードでは、アナ雪がやって来ました。
素敵なシチュエーションに、すっまり見とれてました
ショッピングも楽しんで、いよいよエレクトリカルパレードが始まります。
その前に、粘って風船をおねだり
まんまと買ってしまいました。
次から次えと続くパレードには感動しましたね
こんなに一杯出てくるとは驚きました。
真優は最後の最後まで釘付けでした。
ちょっぴり寂しい気もしますが、時間が来たので
楽しかったディズニーランドを後にします。
帰りは少々眠かったので、安全運転と、休憩をしながら無事到着しました。
姪っ子を送ってから、自宅前の公園に到着、真優はもう一回寝たいと
ぐずるので、時間も遅かったので、公園でもう一泊
今度はクラシックバンで車中泊しました。
バンコンのキャンピングカーとトレーラーのコンビは最強です。
3世代の家族でもクルマ旅、アウトドアが何も問題なく快適に楽しめます。
朝起きると、娘が着替えをしながら言った言葉は、
「こっちは、服を着替えるときに頭が当たっちゃうね!」
何か深く考えさせられるように気がしました・・・
私は、キャンピングカーの業界に入ったばかりのときには、
まさか今のようになるとは夢にも思っていませんでした
しかし、あるときから日本一を目指す決意が湧いてきました
当時、エアストリームなんて、夢のまた夢
今はエアストリームオーナーを1人でも多く増やして楽しく遊びたい
夢は、自身で決めれば必ず叶うことが、良く理解できるようになりました。
ディズニーも1匹のねずみから始まったと先輩から教わりました(^^)