【TRAILWORKS】ラインナップ特別版① TW520×BEAMS

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自由気ままに楽しむ
キャンピングカー
移動可能なテレワーク
モバイルオフィスカー
もしもの災害に備える車
__________
こんにちは、TW担当の中村です
前回まで
トレイルワークスのラインナップを
3つ紹介してきましたがいかがでしたか?
ご質問やご相談なども受け付けておりますので
お気軽にお問合せください
さて、今回は
TRAILWORKS520 × HAPPYOUTSIDE BEAMS
のコラボトレーラーをご紹介します!
いつもの青いカタログではなく、
こちらの黄色いカタログをご用意の上
進んでいきましょう 🙂
このトレーラーは
アパレルブランドBEAMSのデザインチームとの
コラボレーションモデル!
コンセプトはセカンドハウス!
内装はボードルームをイメージしていて
4人がテーブルを囲んで
会話できる空間を目指してデザイン。
グレーとウッドを基調とした中に
ビビッドイエローのテーブルは存在感がありますね
BEAMSらしさがあってお洒落です
天井のオークのウッド調も
BEAMSトレーラーのみの特別仕様です!
さらに外装はBEAMS特別仕様で
ウッド調になっています!
オリジナルのシルバーのフレームとも相性ばっちりです
BEAMSトレーラーの
ナイトモードをご紹介します
2m × 2m 正方形のベッドが広がります!
大人4名が川の字になって寝ることができ、
前後の空間にコットやマットを引けば6名の就寝が可能です。
そしてこのモデルのみの特徴として
最高の寝心地を約束する
ライトウェーブのマットを採用しています!
中央にあったテーブルはレバーで上げ下げ可能、
前回までにご紹介したシリーズと比べても
簡単にベッド展開ができます!
前回紹介したLoungeと違い
2段ベッドがなく、間仕切りもないので
広々とした空間が実現できます 🙂
ということで少し長くなってしまいそうなので、、
BEAMSトレーラーのこだわりのポイントは
次回お伝えします
それではまた!
BEAMSトレーラーのカタログを
お持ちでない方はこちらからお問合せ下さい
お問い合わせ