【TRAILWORKS】ラインナップ➁ Garage

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自由気ままに楽しむ
キャンピングカー
移動可能なテレワーク
モバイルオフィスカー
もしもの災害に備える車
__________
こんにちは、TW担当の中村です。
本日は火曜日ではないですが投稿します!
まずは前回のブログみてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
トレイルワークスのこんなことが知りたい、、など
ご要望があればぜひ教えてください!
さて2回目の今回は
トレイルワークス Garage について
お届けします!
前回同様、こちらのカタログをお手元に
ご準備の上、進んでいきましょう!!
12ページです↓
Garageはバイクやバギーなどの積載も可能なので
アクティビティーがお好きな方にオススメです。
内装レイアウトは前回ご紹介したMSと同じなのですが
バイク運搬をスムーズに行えるよう
バックドアがスロープ式になります!
(ちなみにMSは跳ね上げ式です!)
バックドアのスロープ式に加えて
補強床も使用し、バイク等の重さに耐えられるようにしています!
室内もGarage専用で
合板21mmの丈夫な床に変更しています。
ちなみに、、
MS は軽量最優先で10mm特殊なプラスチック製を使用し
Loungeは、合板9mmの床を使用しています!
追加オプションでシマイタ鋼板をつけることもできるので
強度面は安心ですね!
(どのモデルにも追加できます)
(写真はLoungeです)
追加オプションでバイク等を固定する床のフックも
このように取り付けられます!
Garageは重いものの積載に特化している
トレーラーのため、車両重量が750kg以上で
牽引免許が必要なモデルとなります!
免許をお持ちの方や
これから取る予定がある!という方の中で
MSかGarageで迷われている場合は
Garageをオススメします 🙂
そして、どのくらいの重量まで積載できるのか、、
というところですが
車両重量が約800kg、
ALKOシャーシの最大積載重量が1350kgなので
約550kgほどの重量物を載せることができます!
ガレージとしても1つの部屋としても
自由な使い方ができるGarageで
有意義な時間を過ごしてみてくださいね。
次回はラインナップ➂ Loungeをご紹介します。
Loungeはキャンピング装備と荷物の積載の
両方を満たすモデルとなっております!
お楽しみに!
カタログをお持ちでない方は
下記のフォームから資料請求できますので
ぜひゲットしてみてください
お問い合わせ