ケイワークス開発室 初公開?リチウムイオンバッテリーの中身!

ケイワークス 石田です。
リチウムイオンバッテリーの中身ってどうなっているのか
気になりませんか?
先日、検品中にバッテリー不具合品がありました。
膨らんでいます。
当然メーカーに報告し代替品と交換になったのですが
せっかくですので中が見たくなり
担当者に連絡
石「NGのバッテリーって開けてみて良い?」
担「え・・・」
石「開けてみたい」
担「何を?」
石「ケースを!」
担「・・・」
石「ありがとうございます」
分解の仕方をよーく聞いて分解してみました。
中からはBMSとバッテリーセルが出てきました。
緩衝材とシール材で固められいたため
分解は大変でしたが・・・
バッテリーの分解は大変危険な行為です。
正式導入前から製造メーカー並びに輸入元と
色々と打ち合わせを重ね
配線や基盤の位置、セルの置き方や固定方法等の
内部構造を製造メーカーから情報を開示してもらい
分解方法が分かっている中での分解でしたので
絶対に真似はしないでくださいね。(^^;)
ちなみに分解中は誰一人近寄りませんでした・・・