ケイワークスより緊急告知 千葉県の停電から学ぶ 今本当に必要とされる車はキャンパーでは?

車にソーラーパネル⁉️
当社では当たり前のようにオーダーを
いただいたキャンピングカーに装着しています。
ハイエース キャラバン
デリカD5
エブリィ バン ワゴン他 軽ワンボックス
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12523672794.html
専用のオリジナルマウントを製作しているので
薄くてスタイリッシュなフレキシブルタイプが
ルーフに装着可能になりました。
サブバッテリーシステムをリチウムにすれば
スマホ、パソコンの充電、冷蔵庫、ケトル
電子レンジなど、様々な家電機器が使えます。
今本当に必要とされるのは、
私達を助けてくれるクルマは、
電気が使えて、車中泊出来る
キャンピングカーなのではないでしょうか?
我が家は、マンションです。
そして、ベッドで寝たきりの家族もいます。
停電すると同時に水が止まります。
つまり生活出来なくなるのです。
夏にエアコンが効かない
冬にヒーターが効かない
トイレも使えない
ペットは避難所に入れない
逃げ場所は…
移動手段は…
そうです、車しかないのです
オフグリッド(ソーラー+バッテリーによる自家発電、蓄電システムで、外部からの電源を必要としない装備)システムのトレーラーなら
いざという時時にも、快適な環境でライフライン
を確保してくれます。
真剣に考える時だと確信します。🤔
https://sp.fnn.jp/posts/00048107HDK/201909131242_MEZAMASHITelevision_HDK