軽キャンパー NEDOKO 最大の魅力とは!?

実は!ケイワークスで
1番寝心地の良い
キャンピングカー
こんにちは!
営業の佐々木です
キャンピングカー等関係なしに
乗用車などで、車中泊の経験はあるでしょうか
私はキャンプや旅が好きで、社会人になる前は
休みがあれば山の中を駆け巡っておりました
基本的にはバイクで出かけてました。
雨予報の日は車にキャンプ道具を詰め込んで
車中泊なんかをしておりましたが、
翌朝の首と腰の痛みがひどかったです
車中泊した翌日の運転はつらかったのを
覚えています...。
弊社の軽キャンパー
EVERY Wagon
“NEDOKO”
その最大の魅力はベッドマットです
家具がない最大限にゆとりを持ったスペースは
縦 約1850mm
横 約1200mm
大人2人が余裕をもって就寝することが出来ます
そして次が重要です
元スケート選手やテニスの世界的プレーヤー等
トップアスリートも愛用している事で有名な
「エアウィーヴ」
これを独自に進化させたベッドマットが
標準装備
素材の戻ろうとする力“復元力”が高いので
身動きが取れて、寝返りが楽に行えるため
自然な寝返りを妨げず熟睡をサポート
体圧分散で寝ている体の重さを均等に
分散し、負担を軽減します
エアウィーヴの素材の
90%が空気!!!
通気性が抜群で、夏は蒸れにくく、冬は暖かい
その寝心地は??
実際に寝てみたのでどのくらい快適かと言いますと
同行していたスタッフに車を揺らされて起きました
それくらい熟睡していたという事の裏返しですね~
体の痛みもなければ、乗用車での車中泊後に
やってくる嫌なダルさも感じられなかったです
ケイワークスの店頭ではこのベッドマットを
実際に体験して頂けます
イベントでは寝転ぶことはできませんが
店頭であれば疑似体験が可能ですので
ぜひお越しください!!!
遠方の方でしたら最寄りの豊橋駅での
送迎もさせて頂きますのでご予約を
詳しく知りたい方や資料をお求めの方は
下記のULRよりお問い合わせください
そしてNEDOKOはなぜ
ワゴンベースなのか!?
またブログをアップします
次回の配信をお楽しみに