マイナーチェンジがもうすぐ!? エブリイワゴンの変更点とは

こんにちは!
営業の佐々木です。
最近とても暑い日が続いてますね
と言うものの、まだ朝晩は冷え込みますので
体調管理には気を付けないといけないですね
さて、今回書くブログの内容ですが
一部ファンの間では有名になっております
エブリイワゴンの
マイナーチェンジ
この改良点に迫っていきます
2015年8月にフルモデルチェンジを果たし
気づけば現行のモデルは4年以上経っていました。
この年にはグッドデザイン賞も受賞しており
2018年には国内累計販売台数
300万台を達成しておりました
そんなエブリイワゴンが6月に生まれ変わります
エブリイワゴンの現行モデルに搭載されている
安全装備は全グレードで
レーダーブレーキサポート
が標準装備で付いておりますが
スペーシアやワゴンR同様に
デュアルセンサーブレーキサポート
が暫定で採用されるそうです
どのように安全装備が変わるのか
下記にまとめてみました
・前方衝突警報機能
・前方衝突被害軽減ブレーキアシスト機能
・自動(衝突被害軽減)ブレーキ機能
・誤発進抑制機能(前後)
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト
・全方位モニター(メーカーオプション)
赤文字は「デュアルセンサーブレーキサポート」です
前回までの「レーダーブレーキサポート」では
人は検知されませんでした
ハスラーの上位グレード等にしか装備されていない
これらの最新の安全装備がエブリイワゴンに
搭載されるようです
自動ブレーキに関しましても
約5~30km/hで車両等に作動していたのが
約100km/h以下、対歩行者60km/h以下で
作動するようになります
ぱっと見で気づくような大きな変更は
ないと思います。
ボディカラーは何か追加になるかな
そして気になるのがエンジン性能
現行は4速ATですが、ユーザーの中には
「5速ATの導入」
「アイドリングストップやエネチャージを...」
「ハイブリッドがあれば」
と言った声が上がっております!
最近だと燃費が20km/ℓを超えている
車種が出てきたりと遅れをとっている状態に...
改善してほしい点ではありますが
どうなるでしょうか
いかがだったでしょうか~
最新の安全装備が標準でついてくれると
軽キャンパーのベース車として
長距離走行や普段使いに安心できますね
今後の発表に目が離せないですね