OPTIMA 最強のディープサイクルバッテリーの秘密!

黒田です
ジャパンキャンピングカーショー会場は、
想定以上のご来場者様で大賑わい!
当社ブースも、大変賑わっています(^^)

さて今日は会場から、ディープサイクルバッテリー
オプティマのご紹介です。
先だってもアナウンスさせていただきましたが、
オプティマはパワフルかつ、耐久性が高い
アメリカ軍用規格をクリアしている
ディープサイクルバッテリーです。
現在標準等している、セミディープサイクル
バッテリーと比較すると、
・CCA値(バッテリー性能)約2倍
・バッテリーの寿命UP 充放電サイクル 約2倍
・ケトル、IH調理器、電子レンジに最適
CCA値って何だろう?
と思われてかとおもいますが、
マイナス18度30秒後に負荷をかけた電圧が、
7.2V以上を条件に、何アンペア出力できたかの
数値で、すなわちそれが、バッテリーの性能と
定義しています。
http://www.gw-i.com/html/optima/index.html
オプティマは、その数値がダントツに高く、
自然放電は少なく、完全放電テストではなんと
350回のも充放電サイクルが可能です。
とにかくパワフル!!
キャンピングカーでいうと、サブバッテリーの
充電を長期間しなかった場合などに、
バッテリーの性能低下の心配が極端に低くなります。
さらにオプティマは、出荷時に4次検査を経て、
日本正規輸入証明されることにより、なんと
3年間保証(走行無制限)
にてサービスが受けられます!
http://www.gw-i.com/html/optima/index.html
安心ですね(^^)
今回、ジャパンキャンピングカーショーでは、
会場でのご成約特典として、ご希望の方には
OPTIMAをサービスさせていただきます。
さらに、ツインバッテリーご希望の方は、
2個目を半額でご提供させていただきます!
皆様、明日のご来場も楽しみにしています。
それではまた!