火も水も大丈夫!実はすごいリアスライドテーブル

自由気ままに楽しむ
キャンピングカー
移動可能なテレワーク
モバイルオフィスカー
もしもの災害に備える車
こんにちは!
営業担当の佐々木です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
関東エリア緊急告知!
6/20(土)、21(日)
株式会社サトウオートさんの店頭をお借りして
商談&体験会を行います!!
【開催地】
千葉県千葉市稲毛区長沼原町30-1
株式会社サトウオート様にて
【出展車両】
オーロラスタークルーズ EXCLUSIVE
オーロラスタークルーズ EVANS
オーロラスタークルーズ CLASSIC VAN
デリカD5 CRUISE
DKワゴン CUSTOM
以上5台の出展予定です。
【お願い】
ソーシャルディスタンス、万が一の混雑を避ける為に、
ご来場予定のお客様は、
お電話もしくはお問合せにてご連絡頂けますと幸いです。
【ご予約】 0532-21-9315 (豊橋本社)
【HP】 https://kworks-aurora.com/contact/
スタッフ一同、皆様のご来場を
心よりお待ちしております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて今回のブログは、
火も水も大丈夫
ステンレススライドテーブル
について書きますね。
これからキャンピングカーを楽しみたいが
高価で大きな車は要らない。。。
それよりも、日常の移動や買い物に不便なく使えて、
クルマ旅や趣味もとことん楽しめるキャンピングカーが欲しい
そんなわがままな願いを叶えてくれるのが
軽キャンパーNEDOKOです!
このNEDOKOの特徴的な装備の一つが
ステンレススライドテーブル!
目的地に着いたら、バックドアゲートを開けて、
椅子を出して、スライドテーブルを引き出せば・・・
ハイ!準備完了
この装備、とっても便利なんです!
最初にバックドアを開けているので、
ドアがそのまま日除け代わりになって、タープ要らず!
こんな感じの雰囲気もとっても魅力的なのですが・・・
※スズキHPより引用
手軽さという点では、敵いません
そしてもう一つ!
写真では、ちょっと分かりにくいかも知れないのですが、
このテーブル収納時に、上下空間にちょっと余裕を
持たせているんです
そのため、カセットコンロや鍋など、よく使うものを
そのまま収納スペースにすることで、
引き出すだけで、本当に準備が完了してしまうという
ことになってしまうんです!
これは、以前私がイベント時に実際に利用したシーンですが
コンロやマグカップなど、背の低いもので揃えると
とっても便利に使えました
アウトドアでの食事は、ちょっと工夫をこらして料理をしたい
といったお客様も多くいるのでは無いでしょうか?
ダッチオーブンなど重さに抵抗があるアイテムも
スライドテーブルに置いてしまっておけば、
引き出すだけで使えるんです!
女性にオススメですね!
メーカーによっては、6インチサイズの1人用サイズもあるので
高さを確認しつつ、利用できますね!
参考:村の鍛冶屋さま
http://www.muranokajiya.jp/fs/muranokajiya/4937769500266
ソトごはんが、より楽しくなっちゃいますね。
このスライドテーブルは、ステンレス製なので
水にも火にも強く、汚れも気にせず軽く拭き取るだけでOKです。
また、耐荷重30㎏なので、ダッチオーブンのような重いアイテムも
気にせず使えます。
最近は、各社から様々なアウトドアアイテムが発売されているので
自分好みのアイテムを自由に使えるのは、とっても嬉しいですね!
もちろん、リチウムバッテリーが標準搭載されているので
流行りの電気調理鍋も置けますよ!
もし、電装関係が不要な場合は、この写真のように
テーブル両サイドが収納として使えるようになります!
テーブルを収納した感じは、
このようにスッキリ!
ケイワークスの軽キャンパーは
利用用途に応じて、必要なオプションを追加していく
価格設定となっていますので、無駄がありません。
お客様の使い方に合わせて
自由に組み合わせて、
車中泊を思いっきり楽しんでください
名古屋ショールームでは、実車を展示しておりますので
是非、実際に体感しに来てください!
※展示されていない場合もございますので
ご来店前にご一報いただけますと幸いです。
もちろん!試乗もできますよ!!
状況的にご来店が難しいという方へは
オンライン接客を是非ご利用ください!
ご自宅からスマホでキャンピングカーの相談ができますよ!
移動時間や高速料金など節約できて、便利です。
軽キャンパー担当佐々木まで
使い方もカンタン!詳しくは、こちら。
https://kworks-aurora.com/online-showroom/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■連載中の『コンパクト、多機能、快適な軽キャンパー』
その①はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12585224196.html
その② 「ベース車両の紹介!」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12589830904.html
その③ 「走りや燃費はどうなの?」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12591335457.html
その④「極上の寝心地の秘密とは?」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12593339093.html
その⑤「シンプル?モリモリ?内装家具について」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12595361971.html
その⑥「ラクちん!マルチカーゴボード」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12597261321.html
その⑦「もっと積みたい! 天井空間を活かしたルーフ収納」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12598348478.html
その⑧「妥協しない!断熱の重要性について」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12600123451.html
その⑨「FFヒーター要らずのホットベッドマットについて」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12602093203.html
その⑩「安心・余裕で使えるバッテリーシステムについて」はこちら。
https://ameblo.jp/kworksaurora/entry-12603448654.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社代表の黒田のFacebookページでは
様々な情報(プライベートも含め)を発信中~
宜しければ友達申請おまちしております。
https://www.facebook.com/isao.kuroda.1
ご申請の時にはアメブロ見たとメッセージを
必ずお願いします! 😃
Instagrum でもリアルにカスタム事例を発信
◇お客様のカスタマイズを毎日発信
@kworks-campingcar
◇TRAIL WORKS トレーラー
@trailworks