ケイワークスのJCCS特集 リチウムイオンサブバッテリーシステムMEVIUSが大好評!

こんにちは、黒田です
ジャパンキャンピングカーショー会場より!
あっという間の3日間も終わろうとしていますが、
今回は私もビックリしたことがあります!
それは何かと言うと、お客様からリチウムについて
想像以上に質問が多い❗️
想像以上に勉強されている!‼️
これまでリチウムについて色々と発信してきましたが
ようやく多くの皆様の耳に届いて来たことに
感動しています🥺
はじめのころは、リチウムイオンバッテリーは
温度が上がる❗️
衝撃に弱い❗️
と不審、不安を思わせるようなことが、
間違った形で伝わっていることも有りましたが
新世代のリチウムは全く別物で、安全かつ高性能
であることが、理解されて来るに至りました😃
同会場内で展示されている有名所のビルダーさんも
バンコン、トレーラーを問わず、当社のMEVIUSを
起用していただき、一緒に実験、検証も進めて
参りました。
その甲斐あって、各社様の2020年モデルには、
メビウスシステムを搭載されている車両が
何台も展示されています✨
当社の特定モデル専用オリジナルリチウムイオンバッテリー
高さは108mm 限られたスペースにも格納可能になり
今回大好評だった、オーロラエクスクルーシブも誕生しました。
ソーラーパネルは、バンコン業界最高スペックの
270W こちらは、配線も綺麗に収まる特注オーダー仕様です。
こちらはUPS(携帯式)リチウムバッテリーです
メビウスシステムから2次充電しながら
遊びのフィールドに向かえば、現地でのキャンプに大活躍
キャンピングカー電気の新しい使い方が、
さらに快適なアウトドアライフを実現します!
①バッテリーを消費し続けても、
最後まで電圧が下がらない
②急速充電ができるのでバッテリー残量が
終わっても早く復帰できる
③バッテリー上がりの概念が変わり、
最後まで使い切っても携帯のように復帰できる
④充電サイクルは鉛の約4倍の2000サイクル、
通常50%消費サイクルならさらに倍の4000!
⑤1000W 使用時の鉛バッテリーとのパワー差は
約4倍
全てに秀でているのです
今後も様々な実験を繰り返し行い
みなさまに安心して
キャンピングカーライフを満喫して頂ける様
当社開発チームは頑張ります
リチウイオンサブバッテリーシステム
『MEVIUS』に関する情報を不定期ですが
送らせていただけますので、
宜しければ、当社ホームページより
リチウムシステム メビウス情報希望
と入力いただき送信してください。
なおメールにてのお問い合わせも承ります
のでお気軽にお問い合わせください。
⇩ ⇩ ⇩
それではまた
ブログ登録もよろしくお願いします🙇♂️