走破力を重視するあなたに!デリカD:5クルーズ⑪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自由気ままに楽しむ
キャンピングカー
移動可能なテレワーク
モバイルオフィスカー
もしもの災害に備える車
___________
こんにちは!
ケイワークスの金子です
さて、今回はデリカD:5クルーズ第11弾
おススメのオプション
「ソーラーパネル」についてご紹介します。
デリカD:5クルーズには、
ハイエースベースのキャンピングカー同様に
リチウムイオンバッテリーが標準搭載されています!
ただ・・・
昨今のお客様が利用することの多い
スマホ、パソコン、調理家電・・・
そして、これからの季節にもっとも欲しい装備
「冷蔵庫」
冷たい飲み物や、釣った魚、
道の駅の新鮮なご当地食材など
消費の大きい冷蔵庫の電源確保は
悩んでいるユーザー様も多いのではないでしょうか??
デリカD:5クルーズには、
走行充電が標準装備されているので
エンジンを掛け、走行すれば充電されますが
車を泊めているときには、充電ができません
そんな時におススメなのが
「ソーラーパネル」なんです
「ソーラーパネル」なら、
晴れていれば、日中常時、充電されていくので
旅先で充電残量を気にする必要が、グッと減ります
そしてなんと現在!!
160W→176Wとスペックアップもしており
給電力が向上しております
2泊以上、車中泊をされることが多いお客様なら
装備されることをおススメします
ここからは車中泊とは別の用途で実際に
お客様から頂いた使用例をご紹介いたします
数年前、台風の影響でで自宅周辺が30時間以上停電した際に、
自宅の冷蔵庫からキャンピングカーの冷蔵庫へ
食材や飲み物を避難したそうです。
全ての物は入りませんでしたが、
一部食材も確保でき、何より夏の暑い季節だったので
「冷たい物が常備できた事でとても助かった!!」
また、ソーラーパネルを付けていたので、
冷蔵庫を動かしながらもバッテリー残量を気にせず
「家族のスマホも充電できニュースも見れて助かった!」
との声を頂きました
私たちがおススメしている機能や装備が
実際にお客様のお役に立てて大変嬉しいです
今やキャンピングカーは遊びの為だけの車ではありません!
もしもの時に役に立つこの装備、
皆さんも是非、ご検討ください!
ケイワークス デリカD:5クルーズは、
ベース車両デリカD:5の全グレードで製作可能!
もちろん特別仕様車でも対応できますよ。
ケイワークスでは、豊富なラインナップの中から
お客様の使い方にあった車をご提案致しますので
是非、あなたのご要望をお聞かせ下さい!
※現在地方イベントへ出展の為、
現在デリカD:5クルーズは名古屋ショールーム
にて展示を行っておりません。
6月頭戻りの予定となっております。
皆様へはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
———————————–