キャンピング装備
電源系設置図
右の図は電源系の設置図です。ご参照ください。
※クリックすると大きく表示されます。パソコンなどに保存、プリントアウトし、お客様のキャンピングカーのカスタマイズ設計図としてもお役立てください。

サブバッテリー
サブバッテリーは標準で走行中に自動制御で充電する走行充電システムとともに115Ahのディープサイクルバッテリーを搭載。冷蔵庫の使用や、100Vのドライヤー、湯沸かしケトル、電子レンジなど800W以上の電力を使う場合は、オプションで1500Wタイプの12Vから100Vへの変圧をするインバーターとツインバッテリーを右側家具の収納部へ設置することができます。

シャワーヘッド付きナロー(薄型)ギャレー
後部のラゲッジスペース面積を広く確保するために、ギャレー自体を目一杯薄くしたナロータイプギャレーが標準装備されています。このギャレーはスペースを広く使えるので、釣り、サーフィン他アウトドアにも対応し、用途が広がります。
女多くのユーザー様からのご要望があり、追加した仕様です。洗顔ができるサイズのシンクと、外部シャワー機能が一体になった画期的なギャレーです。

センターテーブル
脱着可能なセンターテーブルを標準装備。
ご要望に応じて、テーブルにカップホルダーを2~4つ取り付けることが可能です。
オプション(ワゴンGLのみ)
セカンドテーブル
オプションで、セカンドテーブルを追加できます。走行方向に向かって右側にあるトリムにスライダーを施工し、セカンドシートを前向き、後ろ向き(ラウンジ)のどちらでも使用できるので、ちょっとした時に大変便利です。

CTEK サブバッテリー
走行充電システム
走行充電のみでサブバッテリー満充電
オーロラスタークルーズシリーズ2019年モデル以降(Desire・TRANPOの除く)にはCTEKの走行充電システムが標準装備されています。最大のポイントは走行充電のみでサブバッテリーを満充電出来る!ということです。5ステップ充電プログラムでオルタネーターからサブバッテリーを効率的に充電し、アイドリングストップ車にも対応します。電圧・電流の調整も全自動で行ってくれる優れもので、レギュレーター不要で接続可能です。温度センサー装備・過充電を防止・AGMバッテリーモードが選択可など高機能な走行充電システムはあなたのキャンピングライフの強い味方になります。
