デリカD:5クルーズのサブバッテリーシステム 2019.02.22デリカD:5クルーズ ケイワークス 石田です。 なんだか連載化しております D:5クルーズ紹介シリーズ。 今回はサブバッテリーシステムです。 通常自動車にはエンジンを始動するための スターターバッテリーが搭載されています。 (当たり前ですが・・・) デリカD:5クルーズにはもう1つ サブバッテリーシステムが標準装備されます。 ナビゲーションシステムをサブバッテリーから 動かすことでTVや音楽を スターターバッテリーの残量を気にすることなく 楽しんでいただく事はもちろん、 1000Wのインバーター(車の12Vから家庭用100Vを作る装置)を 標準で装備している為、家庭用の電化製品を使用することが可能です。 万が一サブバッテリーの残量が低下しても エンジンをかけることは可能ですので安心ですね。 元々デリカD:5にはディーラー(販売店)オプションで サブバッテリーシステムを取り付けることが 出来ましたが、新型用のカタログからは無くなっております。 D:5クルーズのサブバッテリーシステムは オリジナルの物ですので 新型のD:5クルーズにも引き続き標準装備となります。 レジャーはもちろん、 サブバッテリーでノートパソコンを 使う事も可能ですので、お仕事にも役立つ装備です。 *キャンパーキット装備車 新型になり更に魅力に磨きのかかる デリカD:5クルーズにご期待ください。 デリカD:5クルーズ kworks, キャンピングカー, デリカD5クルーズ, サブバッテリーシステム デリカD:5クルーズ用オリジナルセカンドシート デリカD:5クルーズ 目玉オプションのを改めてご紹介! 関連記事一覧 名古屋キャンピングカーフェアーはリチウムに注目! デリカD5Cruise 完成間近! 新型D:5の見学に行ってきました!その3 装備編 明日から大阪キャンピングカーフェア ケイワークスも出展し... そもそも何が変わったデリカD:5 新型になるデリカD:5クルーズを改めてご紹介! 新型D:5の見学に行ってきました!その2内装編 今週末は「大阪キャンピングカーフェア2019」 第22回 神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場...